夏まつりのお知らせ
2019年6月21日(金) 9:45〜11:00
場所:園庭・ホール・1階保育室
カンガルーくらぶのお友だちは名札をつけて下さい。
たくさんのご参加、お待ちしております。
少友幼稚園 夏まつり委員会
夏まつりのお知らせ
2019年6月21日(金) 9:45〜11:00
場所:園庭・ホール・1階保育室
カンガルーくらぶのお友だちは名札をつけて下さい。
たくさんのご参加、お待ちしております。
少友幼稚園 夏まつり委員会
2019.6.10
雨の中、水戸芸術館にパイプオルガンの見学に行って来ました。
パイプの数は何本あるかクイズをしたり、パイプオルガンの音色を聞いたり、特別な星の音を聞いた後は、パイプオルガンに実際に触れてきました!
パイプも吹かせて頂きました。
帰りはかなりの雨の中、傘をさして帰って来ました!
幼稚園に着いた時にはみんなびしょ濡れでした。
貴重な体験が出来ました!
みんなでのお着替えタイムもお泊まり会の練習のようで楽しかったです!
2019.6.3
今日は歯科衛生士の伊藤さんをお招きして、歯みがきレッスンをして頂きました。
伊藤さんの話をとてもよく聞いていました。さすがひつじ組ですね。
話しを聞いた後は早速歯みがきです!楽しく出来ました。
お母さま方の参加もありました。おうちでの歯みがきにも役立てて頂けることでしょう!
さあ!明日から幼稚園でも歯みがき開始です!
歯みがきレッスンの後は野菜の収穫です!
初めての収穫はきゅうりでした。しかも1度に6本も!
採りたてのきゅうりの美味しいこと!
2本はひつじ組で食べました。残りのきゅうりは2本ずつはな組、ほし組におすそ分けして、お弁当の時間にみんなでいただきました。
2019.5.31
ひつじ組のみんなで西ノ谷公園に行って来ました!
先週に引き続き今日もザリガニ釣りに挑戦です!先週釣れなかったお友だちは、今日こそは絶対釣るぞ!と意気込んで行きました。
結果は見事にザリガニをゲット!残念ながら写真は撮り損ねてしまいました(泣)
ちょうちょやてんとう虫もたくさんいました。
水戸芸術館ACMの「ゆうくんとマットさん」が、
少友幼稚園でおはなし会をしてくださいます!
カンガルーくらぶのお友だち、小さなお子さまも参加できます。
どうぞ、親子ご一緒にお楽しみ下さい。
5月29日(水)11:30~12:00
ホールにて
お待ちしております。
2019.5.21
今日は親子遠足で大洗アクアワールドに行って来ました!
キッズランドではドクターフィッシュに触ったり、ちびっこひろばで思いっきり遊んだりと、おうちの人やお友だちと楽しいひとときを過ごしました!
2019.5.16
今日は、水戸ホーリーホックの方とホーリーくんが幼稚園に来てくださり、年長と年中の子どもたちがボール遊びをしました。
輪の中にボールをバウンドさせたり、ボールの上に座ってバランスを取ったりと、少しずつボールに慣れていきました。
ボールを蹴る子どもたち、とても真剣です!
ホーリーくんと一緒に写真も撮りました!
2019.5.10
今日はひつじ組のみんなで野菜の苗を植えました!きゅうり🥒とミニトマト🍅とかぼちゃ🎃の苗です。何の苗を植えるのかは、みんなの大好きなくじ引きで決めました。
2人組になって、1人が穴を掘って、もう1人が苗を置いて、2人で水をかけました!
そして今日から新入園のお友だちのお弁当が始まりました!お兄さんお姉さんと座ったり、仲良しのお友だちと座ったり自分の好きなテーブルを選びました。
初めてのお弁当とは思えないほど落ち着いていて、ほとんどの子が完食していました!
2019.5.9
近くの竹林にたけのこを見に行って来ました!ひよこ組のお友だちはお兄さん、お姉さんと手をつないで出発です。
大きく伸びたたけのこに興味津々!
帰りも周りの景色を見たり、色々おしゃべりしながら、楽しく帰って来ました。